ノンシュガーレモンティーとシュガーパイン

前回までの記事

大木さんがバリインテリアで見せるもう1つの姿

これまで長きに渡り記事にしてきた 大木 大好太さん(写真 上) のバリテイストのインテリアも今回で完結

最後は 大木 大好太さん や読んで頂いた皆さんへ感謝の気持ちを胸に書いていきたい

以前にも

花言葉は『向上心』。今宵、明かされる彼の驚きの過去

の記事で 大木 大好太さん(職業:猫)の住むバリインテリアに相性の良い観葉植物について触れてみた

実はもう1つ

その部屋に癒しと安らぎをもたらしている観葉植物がある

花言葉は『健やか』

水の流れのようにしなやかに

みずみずしい5枚の葉が成長していく姿は見るものの心までも健やかにする

その植物の名は

シュガーパイン

小さくともたくましく

寒さにも耐えて育てやすいと言われる

夏場の水やりは表面が乾いたらたっぷりと

冬場には表面が乾いて3日後くらいに水やりするといいようだ

直射日光に当たっていると枯れるためカーテン越しの明るい窓辺などに置いておくとよいだろう

そしてこの

シュガーパイン

運が良ければ丸いピンクの花が咲く事があるという

大木 大好太さん(職業:猫) もその花が咲いていないかと毎朝チェックして

猫の仕事へ向かうのだという

(こういったフェイクグリーンとしての製品もある)

実はそんな

シュガーパイン

その名の通り

葉の裏側から ほのかな香りがするという

飾りながら香りを楽しむ観葉植物だという人もいる

猫の仕事が休みの日には

シュガーパインの甘い香りの横で

ノンシュガーのレモンティーを味わうのが至福の時だと大木 大好太さん(職業:猫)は語る

そんな風に語る姿を見ていると

語り尽くせない 大木 大好太さん との思い出が蘇ってきた

たまたま道端で出会いバリについて熱い立ち話をした日

バリテイストのインテリアを誇らしげに見せてくれた日

カエルの置物が1番の宝物だと暴露してくれた日

壁紙に爪をといだ跡を見つけてしまい気まづい空気が流れた日

そう 泣いても笑っても今回をもって 大木 大好太さん とはお別れだ

ありがとう

大木 大好太さん

最後にこのシュガーパインの花言葉を借りてお別れしたい

どうかいつまでも 健やかにお元気で

そして長い間読んで頂いた皆さんに健やかな毎日がいつまでも続きますように


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.